

教育の多様性
14学部16研究科を擁する
本学での多様な学びが
次代を切り拓く人物を養成する。


研究の多様性
約800名の研究者と
60を超える研究センター群による
独自性豊かな研究が
新たな知を創出する。



構成員の多様性
国籍、性別、障がい、性的指向・性自認、
文化、宗教、思想信条等、
様々な背景を持つ構成員との共生が
新しい価値を創造する。



働き方の多様性
一人ひとりにあった働き方の実現が
教育・研究の質向上につながる。



キャンパスライフの多様性
多様性と寛容に満ちたキャンパスで
個々の能力が発揮できる。
Newsお知らせ
Special
Contentsスペシャルコンテンツ
2023年度全学共通教養科目に設置された「同志社の良心とダイバーシティ」について、科目担当者が趣旨や科目にかける思いを語り合いました。
Read