2024.02.13
					30% Club Japan 9大学トップによるコミットメントを発表しました。
								本学は、2022年9月から、30% Club Japan(※)のメンバーとなり、教育、研究、社会貢献
								といった幅広い分野でジェンダーダイバーシティの実現に貢献できるよう活動していま
								す。
								このたび、30% Club Japanのメンバーとなっている9大学のトップで「多様性のある大学運
								営」に向けたコミットメントをまとめ、発表しました。
								このコミットメントは、30% Club Japan メンバー大学の志を社会に広く知らせることに
								よって多くの人のエンパワメントになり、日本や世界のダイバーシティ推進につなげる
								ことを願って発表しています。
								本学は、これからも多様な境遇・背景を持つ人たちが共存し、個がいっそう豊かに輝く
								ダイバーシティ・キャンパスの実現を目指して、さまざまな取組をすすめてまいります。
※30% Clubは2010年に英国で創設された、取締役会を含む企業の重要意思決定機関に占める 女性割合の向上を目的とした世界的キャンペーンです。20ヵ国以上で展開されており、日 本においても30% Club Japanとして2019年5月1日に正式に活動を開始しています。
| 関連情報 | 
										同志社大学のダイバーシティに関する取組(D for Allサイト)
										 同志社大学のダイバーシティ推進の取り組みを紹介したサイト「D for ALL ~人一人ハ大切ナリ~」サイトへのリンクです。 
										30% Club Japanのホームページ(外部サイト)
										 30% Club Japanの公式ページへのリンクです。 | 
|---|---|
| お問い合わせ | 庶務課 TEL:075-251-3110 E-mail:ji-shomu@mail.doshisha.ac.jp お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内) | 


