同志社大学男女共学100周年記念行事を開催します。
【同志社大学男女共学実施100周年特設ページ】
https://doshisha-diversity.jp/coeducation/
100年前の1923年(大正12)4月、同志社大学(大学令に基づく旧制の大学)文学部英文学科本科(のちに正科)に4名の女子学生が入学しました。この事例は、現在国内で公表されている情報を精査する中で、私立大学では最初の事例となります。
今回100周年を記念して、下記の記念シンポジウムと特別企画展を開催いたします。是非、共学の歴史からダイバーシティの未来を考える機会としてください。
【記念シンポジウム】
同志社大学男女共学実施100周年記念シンポジウム~女子学生の過去、現在、そして未来~
https://doshisha-diversity.jp/coeducation/symposium/
共学の歴史を振り返り、現在地を確かめ、そして次の100年に向けたダイバーシティの未来を展望する機会として、記念シンポジウムを開催します。
基調講演に魚谷雅彦氏(株式会社資生堂代表取締役 会長 CEO)をお招きし、資生堂が取り組んでおられる「日本社会のジェンダーギャップ解消と女性活躍支援」や「30% Club Japan」への参画等についてのご紹介をいただき、高等教育機関である大学に対する期待や、次世代を担う学生に向けたメッセージをいただく予定です。
その他、資料調査に関する特別講演、女子中高生理系進路選択支援プロジェクト「わたしのサイエンス」の紹介、在学生と卒業生による座談会も実施します。
◆日時:2023年10月8日(日) 13:00~15:30
◆開催場所:同志社大学今出川キャンパス良心館1階 <会場定員300名>
◆ウェビナー併用:Zoomウェビナーでも配信します <オンライン定員:1000名>
申込をいただいた方には10月6日までにZoomリンクをお送りします。
◆費用:無料
◆参加申込:参加(現地、ウェビナー共に)をご希望の方は、下記参加登録フォームよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/kNe6PckHF6
◆〆切日:2023年10月4日(水) ※会場は定員に達し次第締切ります
◆主催
同志社大学ダイバーシティ推進委員会、同志社社史資料センター、同志社大学ダイバーシティ研究センター
◆後援
内閣府男女共同参画局、京都府、京都市、一般社団法人日本私立大学連盟、全国ダイバーシティネットワーク
◆お問合せ
同志社大学学長室企画課 ji-kikak@mail.doshisha.ac.jp
【特別企画展】
同志社大学男女共学実施100周年記念特別企画展
女子学生の現在地 -同志社大学のダイバーシティ前史-
https://harris.doshisha.ac.jp/doc/news/2023/20230908.html
共学の歴史は、女性の学問への門戸開放の歴史でもあります。
資料調査の結果、「学ぶ権利」は与えられても、「学位を取得する権利」は長らく与えられなかった女性の立場が浮き彫りになりました。
企画展では、旧制大学における女子学生への高等教育の解放の過程と、その前後の史実に見られる男女共学の在り方を資料で辿ります。
昨年度までの同志社大学と上智大学で共同実施した文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分析)」をふまえて、教育基本法に基づき1948年(昭和23)に男女共学の新制大学として再出発した同志社大学と、1957年(昭和32)に男女共学となった上智大学の所蔵資料も展示し、東西のキリスト教系大学の事例を示して、戦後の男女共学の状況も概観します。
(10月8日の記念シンポジウムの後、展示内容を説明するギャラリートークを実施します)
◆日時:2023年10月3日(火)~ 11月28日(火)
◆会場:同志社大学ハリス理化学館同志社ギャラリー2階 企画展示室
◆休館日:祝日、月曜日(ただし11月27日は開館)
◆入場料:無料
◆主催
同志社大学ダイバーシティ推進委員会、同志社社史資料センター、同志社大学ダイバーシティ研究センター
◆協力
上智学院ダイバーシティ推進室、上智学院ソフィア・アーカイブズ、同志社女子大学史料センター
◆お問合せ
ハリス理化学館同志社ギャラリー事務室 TEL 075-251-2716