NEWSニュース
同志社大学ダイバーシティ・セミナー
「米国アカデミアにおけるジェンダー政策」を実施
2023年3月7日
同志社大学ダイバーシティ研究センターは 2023年3月7日、米、スタンフォード大学社会学部教授 筒井清輝氏をお招きして、ダイバーシティ・セミナー「米国アカデミアにおけるジェンダー政策」を実施しました。
筒井氏からは、スタンフォード大学をはじめとする、米国でのダイバーシティの重要性やトップ研究大学の現状についてご講演いただきました。また、罰則や批判より解決策を生み出すようなトレーニングとして、 バックラッシュを防ぎ、防御的な反応に導かない、現在のリーダーに変革の先頭に立ってもらい、味方につけることや、リーダーシップや、社会意識の変化についての重要性について解説いただきました。
後半はグローバル・コミュニケーション学部の中村艶子教授による「米国ジェンダーダイバーシティとワークライフ・インテグレーション」についての講演と、政策学部川口章教授と筒井氏による「日本のアカデミアのジェンダーギャップがなぜ埋まらないか」というテーマの対談を行いました。
セミナーはオンラインとのハイブリッド開催とし、今出川キャンパス良心館会場は30名、ウエビナーには140名の方にご参加いただきました。
米国ジェンダー政策について多方面から知る機会になったというご意見を多くいただくことができました。
ご参加いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。

